・ [続報] 連日暑い日が続きますね☀️ 2025年の夏を一緒に締め括りましょう! チーム戦[HOMIE 3people=∞]ですが、 「出場したいがパートナーが見つからない」、 「チーム名が決まらない」などの理由でエントリーが出来ていないとの声がありましたので以下のようにさせて頂きます! ⚠️チーム名は当日、受付時でOK! ⚠️新たにフリーエントリー枠を増設しました! (フリーエントリー枠は単独でのエントリーが可能です。こちらでエントリーされた方はHOMIE側でチームメンバーを決めさせてもらいますので、エントリー時の備考欄にファンカテゴリーorガチカテゴリーの希望をご記入下さい。 ⚠️エントリーの締切を8/24(日)とさせて頂きます! (それ以降の飛び込み参加も出来るだけ柔軟に対応しますが、確実にエントリー出きるのは締切日まで) まだまだみなさんのエントリーお待ちしてます!
・ [のぼコン@HOMIE]にご参加頂きありがとうございました! この炎天下の中、主催である @nobocomp ヒーローズアップの太田さんを筆頭に、函館のみならず道内遠方や東北からもお越し頂き、選手の皆さんはもちろん保護者の皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。 メインセッターとして課題を作ってくれた @whippersnappergym の @ryohei_fujiwara さんをはじめ、ローカルのみなさんによる無償のボランティアも本当にありがとうございました。 参加者にとって普段とは違う壁の形状やホールドの課題に触れる事、いつも一緒のメンバー以外と登る事は選手にとって大きな経験値&モチベーションとなった事でしょう。 今回はのぼこん東北シリーズの一戦として開催させて頂きましたが、皆様からの要望や需要が多ければ今後も継続して開催したいと考えています。 関わってくれた全てのみなさん、ありがとうございました! また近々ではありますが、8/31(日)にHOMIE10周年としてキッズコンペとチーム戦コンペも予定しています。 (詳しくはInstagramのプロフィール欄にリンクがありますのでそちらをご覧下さい) こちらも是非、皆さんと交流し楽しみたいと思っておりますので是非、ご参加よろしくお願いします! HOMIE代表 高野
・ 本日はキッズコンペ[のぼコン]開催の為、休業となります。 レンタルホールド大量投入により課題の楽しい感じに仕上がってますので、是非、登りまくって下さい🧗 北海道&東北から集まってくれる選手の皆さん、暑さに負けず沢山登りましょうー!
・ いよいよ週末8/10(日)は 北海道初上陸の @nobocomp !!! 東北5th 第4戦 @homie_redbrick_warehouse 道内他コンペと重なってしまい、参加人数が思うように伸びず残念ですが、市内近郊のみならず遠方からのエントリーありがとうございます‼️ みんなの熱いトライで、夏休みとっておきの思い出をつくりましょう🌻‼️ ーーーーーーーーーー ⚫︎大会要項 日時 2025年8月10日(日) 第1グループ 受付 9:00開始 第2グループ&第3グループ ⚠️受付13:30開始⚠️ (第2と第3は統合となり、受付時間が変更となりました。ご注意ください!) ⚫︎タイムスケジュール 9:00〜 受付開始 3:30〜 挨拶・ルール説明 9:45〜 競技開始 11:15〜 競技終了 終了後すぐにファイルチャレンジ実施 11:45〜 集合写真 11:50 解散 第2・第3グループも同じ時間間隔で進行予定です。 ⚫︎エントリー費 5500円(税込) 別途ジム利用料がかかります。 ⚫︎駐車場 ⚠️当日ジム駐車場はご利用いただけません⚠️ 出場者、見学者の皆さんは地図の赤ラインへの路上駐車となります。 交通ルールを守り、マナーある駐車を心がけていただけると幸いです。 #のぼコン #のぼコン東北5th #のぼコン東北4th #キッズコンペ #キッズボルダリング #ボルダリング #クライミング #homieredbrickwarehouse